7月7日七夕発売の、文芸誌「文學界」8月号にコラム1Pが掲載されました。
P.89に載っています
文學界といえば、そりゃあもう憧れの雑誌で、
この雑誌に載ったことを、10代〜20代の自分に教えてあげたいです。
でも、その時の私は自惚れていたから「当然でしょ」なんて、生意気な返事をしそうですけど。
しかも、稲垣足穂、澁澤龍彦、深沢七郎の特集「奇想と偏愛の系譜」号で、
稲垣足穂、澁澤龍彦両名は、昔から好き、そして官能植物で参考文献にしている為、
光栄の至りです。
ーーーーー
イベントのお知らせ、再掲します
7月21日(金)下北沢本屋B&B
木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」
芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、
植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。
そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、
そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。
おそらく有機的に広がっていくだろう、
官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。
■開催概要
日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)
場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)
出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)
村田沙耶香(作家)
藤野可織(作家)
入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)
イベントURL:
http://bookandbeer.com/event/20170721_event/
ご予約はこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html
■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口
NHK出版 山本耕平
Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp
TEL : 03-3780-3307 FAX : 03-3780-3521
ーーーーーーー
新刊「官能植物」 information
![]() | 官能植物 Amazon |
ご好評いただき、官能植物がAmazonで売り切れています。
もうしばらくしたら復旧するとおもいます
2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。
植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部
https://lovegreen.net/special/p99619/
めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ
http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000
植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア
http://karapaia.com/archives/52239902.html
SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND
https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html
美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース
https://ddnavi.com/news/373685/a
木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア
http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681
エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。
By 篠崎夏美さん
書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。
By 仲野徹さん
官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ
内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。
この本のアートディレクションをご担当くださった
岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、
官能植物のデザインについて詳しく書かれています。
こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!
http://www.okamotodesign.com/1275/
官能植物PVです。
ーーーー
木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。
こちらもオススメです。
食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata
Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。
Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。