Quantcast
Channel: 木谷美咲オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all 1359 articles
Browse latest View live

文學界8月号(7/7発売号)にコラムを寄稿しました

$
0
0

7月7日七夕発売の、文芸誌「文學界」8月号にコラム1Pが掲載されました。

 

 

 

P.89に載っていますニコラブラブ

 

文學界といえば、そりゃあもう憧れの雑誌で、

この雑誌に載ったことを、10代〜20代の自分に教えてあげたいです。

でも、その時の私は自惚れていたから「当然でしょ」なんて、生意気な返事をしそうですけど。

 

しかも、稲垣足穂、澁澤龍彦、深沢七郎の特集「奇想と偏愛の系譜」号で、

稲垣足穂、澁澤龍彦両名は、昔から好き、そして官能植物で参考文献にしている為、

光栄の至りです。

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

ご好評いただき、官能植物がAmazonで売り切れています。

もうしばらくしたら復旧するとおもいます叫びあせる

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

 

 

 

 

 


食虫植物温室に冬虫夏草が?

$
0
0

先日、雑誌の撮影&ロケハンで中村さんの栽培所にお邪魔したところ、

食虫植物温室の地面にアヤシゲなものが生えているというので、

見せてもらったところ…確かにアヤシゲなるものが生えていました。

 

 

写真のピントが合っていなくて、残念です。叫び

 

掘り出してみようかという話になり、

中村さんがガーデナーズナイフで掘り起こしたところ、

 

 

なんと、冬虫夏草でした叫び

クモタケではないかと。

ウワー、冬虫夏草を見るの初めてで、嬉しいですラブラブ!

 

それにしても、

食虫植物愛好家の温室に冬虫夏草が生えていた…なんて奇妙なシチュエーション。

類は友を呼ぶのでしょうか。(冬虫夏草は友なのか?)

久々に楽しい事件でした。

 

(オマケ)

レントゲン写真のように、捕まえた虫が透けて見えるハエトリソウ。

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

ご好評いただき、官能植物がAmazonで売り切れています。

もうしばらくしたら、復旧するとおもいます叫びあせる たぶん。

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

都内で(菌従属栄養植物)マヤランとサガミランを見る

$
0
0

先日見に行ったタシロランに引き続き、

同じく菌従属栄養植物のマヤラン、サガミラン観察をしに、

香川くんと都内公園へ行きました。

 

タシロランの記事はこちらですニコ

 

前回秋に見たマヤランでしたが、

この時期に花を咲かせている株を見られました。

 

 

 

今回は初めてサガミランも見ることができました。

 

 

 

 

植物と菌類の間のような草姿にはっとします。

 

 

 

ーーーーー

 

キラキラご予約でイベントが満席になりましたキラキラ

ありがとうございます!!

 

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

発売中の趣味の山野草8月号に、官能植物刊行記念イベント情報を

ご掲載いただきました。

ありがとうございます!!

 

この間の池袋サンシャインの食虫植物展示即売会&ネペンテス品評会

のことも載っています。

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

ご好評いただき、Amazonをはじめ、オンラインストアで

官能植物が売り切れています。あせる

紀伊国屋書店でお買い求めいただけます。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140093566

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

7/14発売「週刊読書人」にて、

相馬俊樹さんから官能植物書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

発売中のムー8月号で書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

官能植物刊行記念イベント「女たちが愛でる、植物の美とエロス」今週金曜

$
0
0

今週金曜日に、下北沢のB&Bさんで催される官能植物刊行記念イベント、

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

おかげさまで、早々に、ご予約で満席になりました。

ありがとうございますニコラブラブ

 

植物のエロス、文学との親和性、官能の深淵について、

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんとお話いたします。

どうぞお楽しみに!!

 

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

前回のブログ記事にも書いたのですが、

イベント情報を趣味の山野草8月号でご紹介いただきました。

ありがとうございます!!

 

 

表紙になっている創作山野草の特集記事が素敵でした。

プレゼント企画で、中村英二さんの革製地板が賞品になっていますよ。

ぜひチェックしてみてください。

他、ネペンテス品評会のことが紹介されています。

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

【ジュンク堂書店池袋本店20周年企画】

トーク『官能植物』はどのようにして生まれたか

担当編集者と官能植物の制作についてお話しします。

 

日時 2017年9月7日(木) 19:00~20:30 開場18:30
場所 ジュンク堂書店池袋本店9階

入場料 無料

ご予約受付中 

■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111)

 

 

雑誌掲載情報です。

7/21発売の「趣味の園芸」8月号の食虫植物特集で、ナビゲーターをつとめます。

7/29発売の「月刊エンタメ」9月号の「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」

で講師をつとめますニコラブラブ

エビ中の、あのメンバーに食虫植物の魅力を伝授いたしました。ドキドキ

ぜひごらんくださいませビックリマーク

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

ご好評いただき、Amazonをはじめ、オンラインストアで

官能植物が売り切れてなってきています。あせる

今のところ、紀伊国屋書店でお買い求めいただけますヨ。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140093566

良かったら、全国書店さんでお探しください。

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

7/14発売「週刊読書人」にて、

相馬俊樹さんから官能植物書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

発売中のムー8月号で書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

ムー誌面で、官能植物の本体価格が1800円になっていますが

正しくは3700円+税です。こちら訂正させていただきます。

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

 

 

7月20日(木)NHKあさイチ 食虫植物特集に出演します!

$
0
0

7月20日(木)NHKあさイチ(8:15〜9:54)に出演します!

 

巷で人気の食虫植物特集の中で、

食虫植物の隠された魅力、そして官能植物についてお話しします。

ぜひご覧くださいませ。

 

 

 

同じ週の7/21発売の「趣味の園芸」8月号も、

食虫植物特集です。

こちらでもナビゲーターをつとめさせていただきましたが、

食虫植物が熱いです。

&中村御大にご協力いただきました。ありがとうございます。

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

【ジュンク堂書店池袋本店20周年企画】

トーク『官能植物』はどのようにして生まれたか

担当編集者と官能植物の制作についてお話しします。

 

日時 2017年9月7日(木) 19:00~20:30 開場18:30
場所 ジュンク堂書店池袋本店9階

入場料 無料

ご予約受付中 

■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111)

 

 

雑誌掲載情報です。

7/29発売の「月刊エンタメ」9月号の「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」

で講師をつとめますニコラブラブ

エビ中の、あのメンバーに食虫植物の魅力を伝授いたしました。ドキドキ

ぜひごらんくださいませビックリマーク

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

ご好評いただき、Amazonをはじめ、オンラインストアで

官能植物が売り切れになっています。あせる

今のところ、紀伊国屋書店でお買い求めいただけますヨ。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140093566

全国書店でも、お探しくださいませm(_ _)m

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

7/14発売「週刊読書人」にて、

相馬俊樹さんから官能植物書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

発売中のムー8月号で書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

 

ムー誌面で、官能植物の本体価格が1800円になっていますが

正しくは3700円+税です。こちら訂正させていただきます。

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

アジサイ寺「明月院ブルー」を見に鎌倉へ

$
0
0

先月中頃、紫陽花を見に鎌倉へ行きました。

一番の目的はアジサイ寺で有名な明月院。

 

ちょうど見ごろということもあり、

人、人、人で、最寄駅の北鎌倉駅から正月の参拝者のように

多くの人がアジサイ見物に向かっていました。

 

震災以降、園芸人気がやや落ち込んでいると聞きますが、

観光の目玉が植物になっているのを見ると、

まだまだ全然ポテンシャルがあるのでは、と思います。

 

はじめて見る明月院のアジサイ。

 

 

 

敷地内にはイワタバコが生えていました。

 

 

同じく敷地内の竹林に、こんな貼り紙が。

「竹を傷つけないで下さい。

あなたの心にも大きな傷が残ります」

罪悪感に訴求する警告が、あまりにも怖いので、思わず撮影。

 

 

一通り見た後で、鎌倉駅へと歩きました。

鎌倉駅近くにある、美味しい玉子焼きのお店、

「玉子焼き おざわ」でお昼を食べようかと思い、

覗いたところ、ここでも大行列!

そのため断念。

 

鶴岡八幡宮近くの腸詰屋で、焼きたてソーセージを

パンに挟んだのを食べようかなぁと思い立ち、

(ここも美味しくて好きですニコ

お店に向かうと、ここも混雑。

まぁ、今度空いている時にしようと、

結局食べずに帰ってしまいました。

 

この季節の鎌倉は、人気があるんですねビックリマーク

来年の今頃に、今度は、お昼を持参し、

早い時間に行ってみようかと思います。

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

撮影ボックスと三脚を使って、食虫植物を撮ってみました

$
0
0

自分でもきれいに植物を撮影したくて、

思い切って簡易撮影ボックスと三脚を購入し、

撮ってみました。

 

カメラは一眼ではないのですが、

まぁ、これから数を重ねて上達できれば良いなぁ。

 

以前いただいたモクテズマエと何かの交配種。

ちょうど花が咲いています。

 

 

撮影キットをスマホで撮影(笑)

なんか拙くて、恥ずかしいです…。にやりあせる

 

 

植物は、その時その時で表情が変わりますし、

維持し続けられずに、業界全体で、幻になってしまった品種もあります。

せめて、この花火のように儚い存在を、文章と写真で記録に残せればと思いました。

植物の系統だけではなく、技術もどんどん埋もれて消えていくのでしょうね。

まぁ、植物のみならず本人もいずれ消えるので、

そもそもが夢か幻かなんですが、せめてもの抵抗…なのかなぁ?

 

根気よく続けられると良いですね。

 

ーーーー

 

今年も悪魔の爪ことProboscidea lousianicaプロボスキディア・ルイジアニカの種をまいたところ、発芽しました。

例年より1ヶ月ほど遅いのですが、、、

本当は、種をまくタイミングは5月頭が良いみたいですね。

 

(2017.6.26)

 

(2017.7.5)

 

 

株が大きくなるので、大きめのプランターに植えています。

畑でもやってみたくて、実験的に実家の畑にも植えました。

植えっぱなしなので、どうなっていることやらあせる

 

去年、京都府立植物園&兵庫県立フラワーセンターの

イビセラとプロボスキディアが素晴らしい株になっていたのを思い出します。

箱根湿性花園では、イビセラを分けていただきました。ラブラブ

 

ーーーー

オマケ。

過日。視線を感じて、はっとその方向を見たところ、外から覗かれていました。

 

 

まだ若いようです。

時々いるんですよ。

 

 

カマキリ以外に、ヤモリやカナヘビもいて、愛らしいです。

時々死骸になって、居座っていることもありますが。

 

 

同じくらいの時期、やはり視線を感じて、はっとその方向を見たところ、闖入者に覗かれていました。

 

 

迷い猫だったらしく、その後飼い主さんが無事見つかりました。よかったよかった。

体がでかいし、明らかに助けを求めているし、どうしようかと思いましたよ。

 

 

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

甘夏書店さん植物系本&雑貨フェア「草花模様・きのこスタイル」&ikkAマルシェ

$
0
0

先日、押上の一軒家カフェikkAさん二階にある

古本屋甘夏書店さんの植物系本&雑貨フェア「草花模様・きのこスタイル」へ行ってきました。

 

このフェアには、いつもお世話になっている

緑の本棚さんが出品していて、

官能植物が販売されていたのです。

 

ぜひご挨拶をと思い、行ってきましたラブラブ

 

押上駅から10分ほど歩いて、お店に到着しました。

大通りの角にあり、

まさしく一軒家をリノベーションしたお店は、外観からもすぐにわかります。

 

 

 

官能植物は、一階のカフェikkAさんの入り口の特設スペース、緑の本棚さんコーナーに置いてくださっていました。

 

 

ちょうどikkAマルシェという、いろいろな作家さんが集まりワークショップや作品販売をする日だったらしく、大盛況でした。

これまでにない層の方にも、官能植物を知っていただける機会になったかと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

しかも、ワークショップのお客さんの中に、知り合いのゆうゆうさんがいて、びっくりしました。同じ日に時間帯が重なるって、なかなか奇遇なことです。

 

二階の甘夏書店さんはこんな感じでした。

 

 

二階へ上がるのは、畳のため、靴を脱いで上がるのですが、

子供時代に友達の家に遊びに行ったような、懐かしい感覚に陥ります。

 

 

なんかノスタルジー。

こちらで古本の「野草」とアトリエむぎばたけさんの食虫植物ハンコを購入しました。

 

同じ階に、キャンドル工房のオレンジろうそくさん。

官能植物をお買い上げいただきました。

ありがとうございますラブ

 

 

キャンドルの周りにゼリーのような透明なブツが敷いてある作品があり、飾りかと思いきや、透明なキャンドルというモノがあるそうです。ポーン 知りませんでした。

 

 

 

1階の官能植物の近くにも置いてあったむぎさんのハンコ。

とっても精緻なんです。

何の道具で掘られているのかなぁ??

 

 

楽しかったフェア&マルシェで、

購入したものはこちらです。↓

 

 

甘夏書店さんで購入した古本の「野草」

むぎさんのサラセニアハンコ

オレンジろうそくさんで購入した目玉キャンドル叫び

火をつけると目玉がとろけるそうで、

楽しそう!!!

 

ちなみに、一番右側にあるハエトリソウのハンコは、

以前、ゆうゆうさんからいただいたものです。音譜

 

 

 

甘夏書店さんのフェアは、これからもいろいろ企画されているので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

甘夏書店さんの公式ブログ

オレンジろうそくさんのサイト

 

 

次回のマルシェは、9/3(日)だそうです。ニコ

 


一軒家カフェikkA(いっか)
墨田区向島3-6-5
03-5637-8773
押上駅A3出口より10分
12:00-18:00
火曜・第1水曜定休
Twitter:@cafeikkA
ーーーー

 

押上駅A3出口、目の前はスカイツリーですキラキラ

お約束ですが、撮影得意げ

 

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 


(菌従属栄養植物)タシロランを探しに

$
0
0

『蘭に魅せられた男 驚くべき蘭コレクターの世界』という、蘭マニアの生き様を冷静な目線で描いたノンフィクションがあるのですが、それがとても好きで、

衝撃的な事件やドラマチックなストーリーはなく、淡々とした流れの中に、

植物マニアというものの本質が浮き彫りになり、光っているんです。

 

 

 

 

『蘭に魅せられた男』を映画化した「アダプテーション」も、観ました。

 

 

 

 

アダプテーションは”適応”という意味のほかに、”脚色”という意味もあるそうで、

植物が環境に適応することと、淡々と描かれた『蘭に魅せられた男』を、いかに脚色するか悩むストーリーが交錯していて、虚と実の境界が曖昧になって混じり合う奇妙な仕上がりでした。

監督と脚本家は「マルコヴィッチの穴」を制作した人たちです。

 

「アダプテーション」の中で、メリルストリープ扮する『蘭に魅せられた男』の作者(スーザン・オーリアン)が、蘭に魅せられた男=蘭マニアに「私もあなたたちがそんなに熱狂する幽霊ランを見てみたい」と訴え、自生地探索に連れて行ってもらいます。それほど熱狂させ、夢中になるものに自分も出会ったら、自分の人生も何かが変わるのではないかと期待を寄せてです。

二人で腰までつかるような沼を超え、湿地を歩くのですが、なかなか見つけることができません。ついに蘭マニアのジョン・ラロシュが着生している幽霊ランを見つけ、スーザン・オーリアンへ誇らしげに示します。

それを見たスーザン・オーリアンの心中のセリフが、

「なんだ、ただの草じゃないの」です。

私は、ここのシーンが特に好きです。

 

この温度差。

蘭マニアで、豊富な知識や栽培経験のあるラロシュにとって、まるで宝のような蘭であっても、スーザン・オーリアンにとっては、結局、ただの草なのです。きっと永遠に埋まらないであろう両者の溝が、蘭マニアを客観的に描く推進力になったのだと思います。

何かをコレクションしたり、崇拝するという行為は、対象を触媒として、自身の心から芽生えるものです。それは、もしかしたら幻想かもしれません。そのモノに感応することがなければ、「ただの○○」になります。

私は食虫植物がとても好きで、ラロシュの気持ちもわかるのですが、スーザン・オーリアンの目線も忘れずに持っておきたいです。

※ちなみに、原作の『蘭に魅せられた男』では、幽霊ランは結局見つかりません。

 

それはさておき、

ジョン・ラロシュとスーザン・オーリアンの幽霊ラン探索ほど、困難を極めるものではありませんでしたが、私も、過日、菌従属栄養植物のタシロランの探索をしてきました。

 

場所は四季の森公園。以前もここで見たので、

どんな感じになっているのか、見てみたかったのです。

いろいろ探してみたところ、広範囲にわたって生えていました。

 

以前見たときは固まって群生していたのですが、

今回はポツポツとまばらに生えていました。

その姿はキノコのようでもありました。

 

 

 

葉緑素を持たず、白く透き通る草姿は、よほど幽霊のようです。

 

必ず、近くにキノコが生えていました。

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

文學界8月号(7/7発売号)にコラムを寄稿しました

$
0
0

7月7日七夕発売の、文芸誌「文學界」8月号にコラム1Pが掲載されました。

 

 

 

P.89に載っていますニコラブラブ

 

文學界といえば、そりゃあもう憧れの雑誌で、

この雑誌に載ったことを、10代〜20代の自分に教えてあげたいです。

でも、その時の私は自惚れていたから「当然でしょ」なんて、生意気な返事をしそうですけど。

 

しかも、稲垣足穂、澁澤龍彦、深沢七郎の特集「奇想と偏愛の系譜」号で、

稲垣足穂、澁澤龍彦両名は、昔から好き、そして官能植物で参考文献にしている為、

光栄の至りです。

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

ご好評いただき、官能植物がAmazonで売り切れています。

もうしばらくしたら復旧するとおもいます叫びあせる

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

食虫植物温室に冬虫夏草が?

$
0
0

先日、雑誌の撮影&ロケハンで中村さんの栽培所にお邪魔したところ、

食虫植物温室の地面にアヤシゲなものが生えているというので、

見せてもらったところ…確かにアヤシゲなるものが生えていました。

 

 

写真のピントが合っていなくて、残念です。叫び

 

掘り出してみようかという話になり、

中村さんがガーデナーズナイフで掘り起こしたところ、

 

 

なんと、冬虫夏草でした叫び

クモタケではないかと。

ウワー、冬虫夏草を見るの初めてで、嬉しいですラブラブ!

 

それにしても、

食虫植物愛好家の温室に冬虫夏草が生えていた…なんて奇妙なシチュエーション。

類は友を呼ぶのでしょうか。(冬虫夏草は友なのか?)

久々に楽しい事件でした。

 

(オマケ)

レントゲン写真のように、捕まえた虫が透けて見えるハエトリソウ。

 

 

ーーーーー

 

キラキライベントのお知らせ、再掲しますキラキラ

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

ご予約はこちら

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fugfyz2569.html

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

ご好評いただき、官能植物がAmazonで売り切れています。

もうしばらくしたら、復旧するとおもいます叫びあせる たぶん。

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

都内で(菌従属栄養植物)マヤランとサガミランを見る

$
0
0

先日見に行ったタシロランに引き続き、

同じく菌従属栄養植物のマヤラン、サガミラン観察をしに、

香川くんと都内公園へ行きました。

 

タシロランの記事はこちらですニコ

 

前回秋に見たマヤランでしたが、

この時期に花を咲かせている株を見られました。

 

 

 

今回は初めてサガミランも見ることができました。

 

 

 

 

植物と菌類の間のような草姿にはっとします。

 

 

 

ーーーーー

 

キラキラご予約でイベントが満席になりましたキラキラ

ありがとうございます!!

 

7月21日(金)下北沢本屋B&B

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

 

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんをお迎えし、

植物のエロス、そしてエロスの深淵について、お話しします。

そもそも文学と植物は親和性の高いものですが、

そこに官能というファクターが加わると、どんな風に話が広がっていくのか、予測不可です。

おそらく有機的に広がっていくだろう、

官能植物の宴を、ぜひお楽しみくださいませ。

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

発売中の趣味の山野草8月号に、官能植物刊行記念イベント情報を

ご掲載いただきました。

ありがとうございます!!

 

この間の池袋サンシャインの食虫植物展示即売会&ネペンテス品評会

のことも載っています。

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

ご好評いただき、Amazonをはじめ、オンラインストアで

官能植物が売り切れています。あせる

紀伊国屋書店でお買い求めいただけます。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140093566

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

7/14発売「週刊読書人」にて、

相馬俊樹さんから官能植物書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

発売中のムー8月号で書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

官能植物刊行記念イベント「女たちが愛でる、植物の美とエロス」今週金曜

$
0
0

今週金曜日に、下北沢のB&Bさんで催される官能植物刊行記念イベント、

木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」

おかげさまで、早々に、ご予約で満席になりました。

ありがとうございますニコラブラブ

 

植物のエロス、文学との親和性、官能の深淵について、

芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんとお話いたします。

どうぞお楽しみに!!

 

 

■開催概要

日時:2017年7月21日(金) 20:00~22:00(開場19:30)

場所:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)

出演:木谷美咲(食虫植物愛好家、文筆家)

     村田沙耶香(作家)

     藤野可織(作家)

入場料:1500円+1ドリンクオーダー(予約制)

イベントURL:

http://bookandbeer.com/event/20170721_event/

 

 

■本件に関するお問い合わせ先、取材申し込み窓口

NHK出版 山本耕平

Email : yamamoto-kh@nhk-book.co.jp

TEL : 03-3780-3307  FAX : 03-3780-3521

 

 

前回のブログ記事にも書いたのですが、

イベント情報を趣味の山野草8月号でご紹介いただきました。

ありがとうございます!!

 

 

表紙になっている創作山野草の特集記事が素敵でした。

プレゼント企画で、中村英二さんの革製地板が賞品になっていますよ。

ぜひチェックしてみてください。

他、ネペンテス品評会のことが紹介されています。

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

【ジュンク堂書店池袋本店20周年企画】

トーク『官能植物』はどのようにして生まれたか

担当編集者と官能植物の制作についてお話しします。

 

日時 2017年9月7日(木) 19:00~20:30 開場18:30
場所 ジュンク堂書店池袋本店9階

入場料 無料

ご予約受付中 

■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111)

 

 

雑誌掲載情報です。

7/21発売の「趣味の園芸」8月号の食虫植物特集で、ナビゲーターをつとめます。

7/29発売の「月刊エンタメ」9月号の「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」

で講師をつとめますニコラブラブ

エビ中の、あのメンバーに食虫植物の魅力を伝授いたしました。ドキドキ

ぜひごらんくださいませビックリマーク

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

ご好評いただき、Amazonをはじめ、オンラインストアで

官能植物が売り切れています。あせる

今のところ、紀伊国屋書店でお買い求めいただけますヨ。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140093566

良かったら、全国書店さんでお探しください。

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

7/14発売「週刊読書人」にて、

相馬俊樹さんから官能植物書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

発売中のムー8月号で書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

ムー誌面で、官能植物の本体価格が1800円になっていますが

正しくは3700円+税です。こちら訂正させていただきます。

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

 

 

7月20日(木)NHKあさイチ 食虫植物特集に出演します!

$
0
0

7月20日(木)NHKあさイチ(8:15〜9:54)に出演します!

 

巷で人気の食虫植物特集の中で、

食虫植物の隠された魅力、そして官能植物についてお話しします。

ぜひご覧くださいませ。

 

 

 

同じ週の7/21発売の「趣味の園芸」8月号も、

食虫植物特集です。

こちらでもナビゲーターをつとめさせていただきましたが、

食虫植物が熱いです。

&中村御大にご協力いただきました。ありがとうございます。

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

【ジュンク堂書店池袋本店20周年企画】

トーク『官能植物』はどのようにして生まれたか

担当編集者と官能植物の制作についてお話しします。

 

日時 2017年9月7日(木) 19:00~20:30 開場18:30
場所 ジュンク堂書店池袋本店9階

入場料 無料

ご予約受付中 

■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111)

 

 

雑誌掲載情報です。

7/29発売の「月刊エンタメ」9月号の「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」

で講師をつとめますニコラブラブ

エビ中の、あのメンバーに食虫植物の魅力を伝授いたしました。ドキドキ

ぜひごらんくださいませビックリマーク

 

 

ーーーーーーー

 

新刊「官能植物」 information

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

ご好評いただき、Amazonをはじめ、オンラインストアで

官能植物が売り切れになっています。あせる

今のところ、紀伊国屋書店でお買い求めいただけますヨ。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140093566

全国書店でも、お探しくださいませm(_ _)m

 

 

 

2017年5月16日上梓した著書「官能植物」のニュース&書評のまとめです。

 

7/14発売「週刊読書人」にて、

相馬俊樹さんから官能植物書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

発売中のムー8月号で書評をいただきました。

ありがとうございます!!

 

 

 

ムー誌面で、官能植物の本体価格が1800円になっていますが

正しくは3700円+税です。こちら訂正させていただきます。

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

官能植物PVです。

 

 

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

久しぶりのブログ更新です

$
0
0

 

7月あさイチに出演しますとブログを書いた後に、

まったく更新していませんでした。

そのあと、あさイチに出演し、

下北沢B&Bさんで、芥川賞作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんと

トークイベントをし、

ジュンク堂池袋本店で、木谷美咲選書フェアをやらせていただき、

トークイベントも行ってはいたのですが、

一時期、いろいろといっぱいいっぱいになってしまっていました。

 

ブログ更新もできず、なんと2ヶ月ぶりの更新です。

とりあえず栽培しているハエトリソウの今の写真で、

現状をおしらせします。

書くことも溜まっているので、徐々に書いていきますね。

 

 

台湾のコモウセンゴケ(実生)。これは、赤花です。


明日10月13日(金)に、NHKラジオ「すっぴん!」に出演します

$
0
0

 

 

NHKラジオ「すっぴん!」番組公式サイトより

 

明日の10月13日(金)に、NHKラジオ「すっぴん!」に、

10時5分から、1時間弱生出演します!!

 

パーソナリティーは作家の高橋源一郎さん。

新刊『官能植物』について、たっぷりお話しします。

 

NHKラジオ「すっぴん!」に出演するのは、これで二度目です。

前回のパーソナリティーは俳優の松田悟志さんでした。

今回は、高橋源一郎さん。

高橋源一郎さん…、学生時代に氏のデビュー作「さようなら、ギャングたち」を読んでいました。在学中、大学に講演にいらっしゃったこともあります。

人気がありすぎて、参加できませんでしたが。

高橋源一郎さんの、文芸評論や小説教室本も読みました。

その高橋源一郎さんと、自分の著書についてお話できるなんて、

ありきたりな言い方ですが、夢のようです。

 

 

 

 

「すっぴん!」11時から、辛酸なめ子さんのコーナーがあるのですが、

辛酸なめ子さんとも、とあるご縁から、幾度かお会いしています。

番組でもお会いできると思うと、ご縁を感じますニコドキドキ

 

このところ、ブログ更新もなかなかままなりませんが、

明日精一杯お話しいたします。どうぞお聞きくださいませ。

 

 

 

 

 

ーーーーーー

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

 

ーーーー

木谷美咲ブログの過去記事ダイジェスト。

こちらもオススメです。

 

クローバー新刊『官能植物』、見本ができました!

クローバー第二回美しい食虫植物 冬のドロセラ、無事終了しました

クローバー食虫植物スケッチ18Drosera rupicola&binata

クローバー珍味⑦シュールストレミングの悪臭と豊潤

クローバー食虫植物で園芸療法!私の病気が治るまで その1

クローバー関西食虫植物展めぐり〜リンクまとめ〜完全版

 

 

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

NHKラジオ「すっぴん!」お聴きいただき、ありがとうございました。

$
0
0

先日、NHKラジオ「すっぴん!」に出演いたしました。

お聴きいただき、ありがとうございますニコドキドキ

多くの方から、「聴いたよ」と、ご連絡をいただきました。

 

初めてお会いする高橋源一郎さん、

本を読んで受けた印象のまま、素敵な方でした。

今年は村田沙耶香さん、藤野可織さん、椎名誠さんと作家にお会いする機会が多く、皆さん、本のままの印象です。

小説は作り事とはいえ、自身の内側へ深く潜り、吐き出すものであるために、

本人が色濃く出る性質のもので、

作品とご本人のイメージがあまり乖離しないのだろう、と思います。

 

番組内では、官能植物について、たっぷりとお話しました!

高橋源一郎さんが、特に印象に残った部分で「絞め殺しの木」をあげてくださり、一節を朗読されました。

「絞め殺しの木」は、下北沢B&Bで行った官能植物のトークイベントで、村田沙耶香さん、藤野可織さんも特に印象深いとあげてくださった項目です。

どの植物も興味深いエピソードが存在するのですが、中でも、「絞め殺しの木」は、非常にイマジネーションを刺激します。と言いますのも、絞め殺しの木に巻きつかれて枯死した植物がついには空洞になり、かつてそこに存在したということを示す、すなわち「不在の存在感」なのですが、なんともロマンのある植物ですよね。

 

私は、一番最初に執筆したディオネア(ハエトリソウ)から、一節を朗読しましたニコドキドキ

 

出演後、なんと、高橋源一郎さんが私の本を買ってくださっていて、サインをリクエストしてくださり…。なんとも恐縮でしたが、書かせていただきました。源一郎さん、ありがとうございます。

 

 

リクエスト曲。一曲目は、Serge Gainsbourgの「Good-Bye Emmanuelle」。執筆中によく聴いていました。官能植物は、植物の官能性を描いたもので、官能について書くことと官能的に書くことは似て非なるものですが、できれば艶のある文章を書きたかったので、ジェーン・バーキンとセルジュ・ゲンズブールの色香のある歌声が文章に取り込まれるよう願っていました。

 

二曲名は高橋絵実ちゃんの「珈琲彼女」。絵実ちゃんは、以前センチメンタル岡田くんと、「マジカルプランツ」を歌ってくれて、最初の「すっぴん!」出演時にリクエストしました。

こちらも、「Good-Bye Emmanuelle」と、根底に流れるものが似ていて、どこか寂しく、艶のある歌です。

 

ーーーーーー

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

 

ーーーー

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

NHK「あさイチ」出演をふりかえり。

$
0
0

7月からしばらくブログを更新できていなかったので、振り返って記事を書いていきたいと思います。

遡れば、7/20にNHKの朝番組「あさイチ」に出演し、以降ほぼ更新をしていませんでした。ご心配のメールもいただきまして、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした叫びあせる 更新できなかった最も大きな理由は、バーンアウトだと思います。

 性格的にも、器質的にも、バーンアウトしやすいので、気をつけていたのですが、やってしまいました。これからも、時々あるかもしれませんが、気長におつきあいくださいませ。

 

さて、7/20あさイチ出演お知らせの記事がこちらです。

 

7月20日(木)NHKあさイチ 食虫植物特集に出演します!

 

あさイチの出演はこれで二回目。前回はグリーンスタイルで、今回はニュースとしてです。

この食虫植物特集は、あさイチの今井翔馬アナウンサー自ら取材され、食虫植物の魅力やハマるまでの経緯をお話し、結果として、丁寧に作られていたと思います。

食虫植物の魅力が、多くの方に伝わっていたら嬉しいです。

へりっこさん、詩織さん、土居さん、出演お疲れ様です。咲くやこの花館さん、ご協力くださり、ありがとうございました。

 

取材先の咲くやこの花館の久山館長が、ブログ「館長の部屋」にて、あさイチ取材(兵庫県立フラワーセンター土居さんの講演会)のことと官能植物をご紹介くださっています。ありがとうございます。

「食虫植物の謎」

http://www.sakuyakonohana.jp/room/2017/5851/

 

思えば、昨年の夏、関西植物園巡りをした時に、咲くやへアポなしでお伺いしたにもかかわらず、久山さんがあたたかく迎えてくださいました。

このように、ご紹介までしていただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、咲くやこの花館に行きたいなぁニコラブラブ

 

 
今井翔馬アナウンサーとの2ショット。オンエアでは、ハエトリソウの帽子を
かぶっていませんでしたが、VTR収録後に記念撮影しました。
今井さんは元気いっぱい。エネルギーの塊です。
「圧を感じますね〜」とお話ししたら、ディレクターが「今井さんは、(アナウンサーの中でも)周りを圧迫しないほうですよ」と冗談交じりにおっしゃっていました。
 
 
ちなみに前回出演時です。
 
亡き父が好きだった有働アナウンサーとドキドキ
 
 
この後に、下北沢本屋B&B 木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織「女たちが愛でる、植物の美とエロス」のイベントを行いました。その時の話はまた次に。
 
 

ーーーーーー

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

 

ーーーー

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 
 

月刊エンタメ9月号 廣田あいかちゃんに食虫植物伝授

$
0
0

振り返れば、書くことが多すぎて、内容が渋滞しています!

これもまた、遠く過ぎ去りし日になってしまったのですが、7月29日発売の月刊エンタメ9月号で、エビ中の連載「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」に出演させていただいたことについて。

 

月刊エンタメというアイドル誌がありまして、その雑誌のワンコーナーに、講師として出演したのですが、そのコーナー名が「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」。

 

コーナー名の通り、エビ中のメンバーがサブカル知識を学ぶという内容で、廣田あいかちゃんに食虫植物の魅力を伝授しました。

また、アイドルと食虫植物の近似性についても、たっぷりお話ししました。

 

 

 

発売時に、ブログを更新しなければいけない内容ですよね。あせるあせる

 

撮影のオフショットを公開いたします。

 

廣田あいかちゃん、カワイイビックリマークビックリマークビックリマーク

ぁぃぁぃとハエトリソウ帽子。

中村さん作の、本革のハエトリソウ帽子がよく似合っています。

(スタイリストさんがつける場所をきちんと調整していましたラブラブ

 

ぁぃぁぃと記念撮影。

保護者参観のように見えるのは、気のせいでしょうか。

いや、気のせいではありません。

 

 

 

「趣味の園芸」8月号の食虫植物特集でもお世話になりましたが、

このロケも中村さんにご協力いただきました。

いつもありがとうございます。

 

 

 

この日はとっても暑い日で、汗だくになりながら、植物の撮影とスタジオと往復しました。とっても、楽しかったですよニコドキドキ

ぁぃぁぃも食虫植物を好きになってくれたかな??

 

ーーーーーー

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

 

ーーーー

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

 

 

 

趣味の園芸8月号「食虫植物特集」製作裏話!

$
0
0

これもまた過ぎ去りし日の出来事になってしまいましたが、

趣味の園芸8月号「食虫植物特集」にて、ナビゲーターを務めさせていただきました。「不思議でおしゃれ 食虫植物ワールド」

ご購入くださった方、ありがとうございました。ニコラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

趣味の園芸で食虫植物が特集されるのは、とても久しぶりだと編集部から聞きました。食虫植物人気が高まってきているのでしょう。嬉しいことですにやりラブラブ

&他の植物を愛好している人たちも注目しているのだと思います。

 

真夏の三大プランツ企画の一環で、他に、ティランジア、ミニスイレンも特集されていました。スピーシーズナーサリー藤川さん監修ページがあり、ティランジアのイオナンタが表紙になっています。

 

趣味の園芸では、「かざしてプラス」というアプリで動画が視聴できるサービスが付いていまして、食虫植物特集でも、アプリを起動し、雑誌に掲載されている特定の写真にスマホをかざせば、3種類の動画が見られますほっこり

 

オススメはハエトリソウの捕虫動画です。チョキ

ちゃんと自然に捕まったところを撮影できましたラブラブ

 

これが当時の撮影風景。以前、雑誌発売日までに、別アングルの写真を載せました。

 

最初はピンセットでハエトリソウのトラップに虫を持っていってたのですが、時間をかけて、自然に捕まえる姿を。それが一番魅力的な瞬間ですからネ。

出演したハエトリソウ。

 

 

ラブリーですニコラブラブ

捕虫の瞬間は見飽きないです。

 

ところで、趣味の園芸8月号「食虫植物特集」で、食虫植物を扱うのは久しぶりと聞いていたのですが、現在発売中の「趣味の園芸」10月号で、今熱い植物として、ネペンテスが特集され、ヒーローズピッチャープランツ・鈴木さんのインタビュー記事が載っています。

続けざまに食虫植物の出番ですビックリマークヤッタネ。

 

このネペンテス特集は、これまでの趣味園のカラーと異なり、アクア雑誌のような男性的かつ硬質な雰囲気の仕上がりで、ネペンの魅力が紹介されていて、素敵なんです。

「人も虫も魅了する官能的ピッチャー…ネペンテス」

 

上差しといったことを、ツイッターに書いたところ、このページを担当された趣味園の編集長からリプをいただきまして、やはり女性向けではない今までと違ったテイストを目指されたそうで、確かに、その意図が感じられました。

 

 

 

 

 

これは購入しましたよーほっこり音譜

 

ーーーーーー

 

官能植物官能植物
 
Amazon

 

 

 

 

植物の魅惑の世界へ惹きこむ本「官能植物」をご紹介!/LOVEGREEN編集部

https://lovegreen.net/special/p99619/

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。/HIU(堀江貴文イノベーション大学校)公式書評ブログ

http://bookrev.horiemon.com/entry/2017/06/27/220000

 

植物セクシー。植物に秘められた官能美に迫るビジュアル本『官能植物』がとにかく妖艶/カラパイア

http://karapaia.com/archives/52239902.html

 

SM、緊縛、両性具有... 一見エロい植物に学ぶ「官能」の深淵/BOOKSTAND

https://dot.asahi.com/webdoku/2017060100030.html

 

美しき官能植物ー35の植物に秘められた”官能”に迫る/ダヴィンチニュース

https://ddnavi.com/news/373685/a

 

木谷美咲『官能植物』:美と快楽への誘い/京都アカデメイア

http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?p=681

 

エキサイトコネタの『官能植物』ロングインタビュー記事です。

植物の美はエロティック。根源に光を当てる『官能植物』

By 篠崎夏美さん

 

書評サイトHonzさんの『官能植物』書評はこちらです。

いざ、萌えん、エロスしたたる『官能植物』

By 仲野徹さん

 

官能植物ってどんな本??とご興味をもって下さった方へ

内容紹介の特設ページを、木谷美咲サイトに作りました。

特設ページはこちらです。

 

この本のアートディレクションをご担当くださった

岡本洋平(岡本デザイン室)さんが、ご自身のサイトに、

官能植物のデザインについて詳しく書かれています。

こちらも合わせてご覧いただけると、より官能植物を楽しめます!

http://www.okamotodesign.com/1275/

 

 

 

ーーーー

Twitterを使われている方は、ハッシュタグ「#官能植物」とつけて、ご感想をいただければ嬉しいです。

Amazonレビューも、ぜひお願いいたします。

 

 

 

官能植物ツイッターはこちら

木谷美咲ツイッターはこちら

instagram(インスタグラム)

noteもやっています。

 

木谷美咲公式サイトはこちら!

 

Viewing all 1359 articles
Browse latest View live